こんにちは!
いよいよお盆休みが近づいてきましたね。
今回は、お休み前にネット環境をしっかり整えた事例をお届けします。
安心な環境で、お盆明けも気持ちよくスタートできるようになりました。
お客様の悩み(Beforeの状況)
ネット環境を見直したいと考えていた廣島工業様。
これまで知人に個人で任せていたものの、レスポンスの遅さやサポート面で不安があり、「本当に今のままでいいのか?」と感じていたそうです。
ご訪問時、以下のような課題が見えてきました。
・電話機と複合機はすでに他業者で更新済み
・セキュリティ対策は一切未導入
・ネット配線が乱雑で分かりにくい
・弥生会計を新しいPCに入れて運用したい
・サポートしてくれる会社を探していた
📸【Before】

壁際から棚上にかけて、複数の機器が混在し、コードが入り組んでいる状態。
どのケーブルが何に繋がっているのか把握が難しく、トラブル時の切り分けにも不安が残る環境でした。
弊社のご提案と対応(afterの状況)
現状を丁寧にヒアリングしたうえで、以下の内容をご提案・実施しました
・ネット配線の整理整頓(視認性・保守性の向上)
・無線APの新設で、社内Wi-Fiの安定性を強化
・セキュリティ機器の導入(ウイルス・外部脅威対策)
・弥生会計の新PCへの移行と設定
・奥様用のPC手配・操作サポート
📸【After】

ネット機器を棚上に集約し、コードを壁沿いに整えてスッキリとした配線に。
接続内容がひと目で分かるため、保守対応もしやすく、社内でも管理しやすい環境が整いました。
お客様の声
「トラブル時の相談先がはっきりしたのが一番安心です」
「奥さんとのやり取りも丁寧にしてくれて、とてもありがたかったです」
「担当の方が細かく説明してくれて、納得しながら進められました」
導入効果
・配線の整理により、トラブル時の対応スピードが向上
・弥生会計をスムーズに新PCへ移行し、業務効率アップ
・セキュリティ導入でウイルスや情報漏洩のリスクを低減
・サポートの一元化で、社内に“頼れる相談窓口”ができた安心感
まとめ
「任せて大丈夫」と思える相手がいるだけで、ネット環境はここまで変わります。
単に機器を入れ替えるだけでなく、現場の声に寄り添いながら、一緒に考え、最適な形を提案できるパートナーでありたい。
そう考えながら、今回も対応させていただきました。
業務の効率・安心・快適さ。
そのすべてを支えるネット環境、今こそ見直してみませんか?